なぜ体脂肪率は日によって違うのか?

皆さん、おこんにちは。古賀市、福津市のパーソナルトレーニングジム、MUSTACHE代表、材木です。体重は落ちているはずなのに体脂肪率が落ちていない… いやそれどころか増えてない? ダイエットしたことがある方なら、こんな経験一度はありますよね? 本日はそんな体脂肪率の誤差についてお話したいと思います。


体組成計の仕組み

まず、体組成計ではどのようにして体脂肪率を測定しているのか?その仕組みについてお話します。一般の家庭用の体組成計では、生体インピーダンス法を用いて体脂肪率を測定しています。えっと… 生体インピーダンス法って? ていうお話しですよね? 生体インピーダンス法とは微弱な電気を流し、その電気抵抗で体脂肪率を測定する方法です。もう少し詳しく言うと電解質や水分を多く含む筋肉は電気が流やすく、脂肪は電気が流れにくい、この二つの特性を元に電気抵抗と予め体組成計に入っている身長、体重などのデータを照らし合わせて体脂肪率、筋肉量を測定する方法です。ではなぜこんなにも誤差が生じてしまうのか? ここからは本題に入っていきたいと思います。


水分量がバラバラ

水が電気を通しやすいということは皆さんご存知かと思います。風呂上がりや運動後などは血流がよくなり水分量が増えたり、発汗により水分量が減ったりと、体内の水分量の数値が不安定になります。結果電気抵抗の値も不安定になり誤差が生じやすくなります。また測定する部位が乾燥や濡れ過ぎている場合にも電気抵抗に影響を及ぼし、誤差の原因になってしまいます。


筋肉量が多過ぎる方は…

体組成計では予め入っている身長や体重のデータと測定した電気抵抗を照らし合わせて体脂肪率を測定します。筋肉量が多過ぎる方は、当然身長の割に体重が重かったりするので、そもそもの参考データが少なく、体脂肪率が多くなってしまう可能性もあります。


商品はピンキリ

体組成計と一言で言っても数千円で買えるものから数百万の商品があり、当然値段は精度にも繋がります。また測定する部位が足だけと、足と手の両方などでも精度は違ってきます。


体脂肪率はあまり気にしない

つまりはそういうことです…笑 正直、体脂肪率は体重や身長などに比べ正確に測定することは難しい為、目安程度であまり気にしないことをお勧めします。それよりも大事なのは見た目です。数字よりも見た目の感覚で目標に対しての身体を作っていきましょう。数字じゃ納得いかなかったことも見た目なら納得できるはずです。見た目の体脂肪率については、下記の画像を参考にして下さい。

見た目の体脂肪率(男性)

By Marc Perry,cscs,cpt / December 31,2020 / Medically Reviewed

見た目の体脂肪率(女性)

By Marc Perry,cscs,cpt / December 31,2020 / Medically Reviewed


まとめると

体脂肪率は水分量や測定する部位の違いによって誤差が生じたり、筋肉量が多過ぎる方は参考データが少なく数字が多く出てしまったりと、正直そこまであてになりません… それよりも見た目が大事です。そこまで正確じゃない体脂肪率ばかり気にしていた方は、自分の見た目を信じてダイエットに挑戦していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です