皆さん、おこんにちは。古賀市、福津市のパーソナルトレーニングジム、MUSTACHE代表、材木です。トレーニングを長く続けている方なら、加圧トレーニングという言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? でもあれって実際どうなん? てか、そもそもどういう理論なん? 聞いたことあるけど、よーわからん… 本日はそんなあなたに、加圧トレーニングの理論や効果についてお話したいと思います。
加圧トレーニングとは?
まずはここからお話しをしていきます。写真のように腕に専用のベルトをつけ、適切な強度で血流を制限した状態で、普段のトレーニングよりも軽い負荷で行うトレーニングです。下半身の場合、脚の付け根にベルトをつける場合もあります。いや何で、わざわざ血を止めるの? って話ですよね? 以下で理由をお話していきます。
軽い負荷で高強度のトレーニングができる
血流を制限するということは筋肉に対して、酸素の供給が少なくなります。酸素の供給が少ないと、いやこんな酸素追いつかんぐらいのやべー無酸素運動してるの? と脳が錯覚し、軽い負荷でも高強度の負荷をかけた時と同じようなトレーニングが可能になります。
成長ホルモンの分泌
高強度の無酸素運動をしていると、脳が認識しているので、当然、糖がエネルギーになる際の生成物である乳酸も発生します。乳酸が生成されるとそれがシグナルになり、成長ホルモンが分泌されます。そして成長ホルモンは筋肉を合成する上で重要なホルモンになる為、高負荷で通常のトレーニングをした時のように筋肥大の効果も得られるのです。
じゃ加圧でよくねぇ?
確かに今までの話を聞くと、低負荷で筋肥大も出来るし、加圧でいいやん? って話になりますが、当然メリットばかりではありません。デメリットもいくつかあります。まずは通常の高強度のトレーニング程、筋肥大の効果が立証されている実験結果があまりないということです。やはり高強度でのウエイトトレーニングは最強ということです。次に装着が面倒くさいことです。ただ適当に装着すればいいのではなく、血圧を測定して適した強度で縛らなくてはなりません。通常の高強度のトレーニングよりも明らかに効果が立証されているのであれば、この手間を惜しんでやってもいいですが、効果はあるんだけど、通常の高強度のトレーニングで問題ないければ、そっちを選択しちゃいますよね…
リハビリにおすすめ
とは言え、効果があるのは確かです。今まで話してきた内容で加圧トレーニングを取り入れた方がいいのでは? と僕が思う方はケガをしている方です。通常の重さではトレーニングや身体を動かすことが出来ない状態でも、軽い負荷でトレーニングや身体を動かすことが出来ます。リハビリにはすごく適したトレーニング方法だと、僕は思います。
まとめると
加圧トレーニングに対して、何となくだった知識も本日の内容でスッキリしたのではないでしょうか? ケガをしている方には本当に有効なトレーニング方法です。ケガをしていない方も普段のトレーニングとは刺激を変えて取り入れてみるのもいいかもしれません。興味のある方は、しっかり本日の内容を参考にして、適した場面で活用してみて下さい。